※このページはプロモーションが含まれています。
【体験記】予備試験に半年で独学合格できた理由
予備試験と言えば早くても2年間は掛かると言われている凄まじい難易度の国家資格です。
毎日10時間以上を5年連続で不合格という事例もあるくらい難しいのです。
今回はそんな司法試験予備試験をたったの半年で独学合格した長澤信二(仮名)さんの体験談をインタビュー形式で紹介したいと思います。
半年で合格というだけで珍しいのですが、それに加えて独学の勉強で合格されていますので、長澤さんの勉強方法やどのような教材を使ったのか?など知りたい受験生は多いと思います。それでは早速、予備試験独学合格体験記をご覧ください。
長澤信二(仮名)さんのプロフィール
合格時の学年(年齢) | 大学3年生(21歳) |
---|---|
経歴 | 開成高校→東京大学法学部入学→在学中に予備試験合格→卒業後は外資系企業へ就職 |
今日はよろしくお願いします。同世代ということで少し緊張していますが、遠慮なく際どい質問をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
何でも質問してください。
プロフィールを見てまず言いたいのが、いくら何でもエリート過ぎません?兄弟も凄そう・・・
まあ、経歴だけで言えばそうですね。
お金持ちのお坊ちゃまと思われることが多いのですが、実家は特別裕福ではないですし、両親は高卒ですのでエリート一家という訳ではないです。4歳下に弟がいるのですが、1浪しましたが現役の東大生です。
司法試験を受験しなかった理由
まず、予備試験を受験した理由を教えてください。
一番の大学の同期の親友と好きな女性が被ってしまい・・・。
どちらが先に告白する?って話しになった時になかなか決められなくて、お互い勉強が得意で、将来は弁護士になりたいと話していたので、予備試験に先に合格した方が告白しよう!という話しになり、その流れで受験することになりました。
2人共純粋ですね。普通どちらが勝手に告白して振られるか、付き合ってしまう流れになると思うのですが、予備試験で決めるとは東大生ならではの発想ですね。(笑)
恋の結末はどうなったんですか?
親友は短答式は合格しましたが、論文式で不合格になりました。
私は予備試験に全試験合格したのですが、告白しようと思った時には相手の女性に彼氏が出来てて・・・。
奇跡が起こるかも!?と願って勇気を出して告白したのですが、当然のように振られました(笑)
まあ、彼氏がいたので仕方ないよね。と割り切りました。親友に「次ぎお前告白すれば?」と勧めたのですが、さすがに無謀ということで告白はしませんでした。これは学生時代のトップ5に入る思い出です。(笑)
東大生は恋愛に関して草食系の男性が多いと思っていたのですが、長澤さんは稀にみる肉食系ですね。
彼氏がいる女性に思いを伝えるのは結構ハードルがあると思います。
予備試験に合格された後、司法試験を受けなかったのはなぜですか?
受験資格は得たのですが、1回も受けていません。
理由は弁護士など法曹業界で働くことに興味が無くなったことが一番大きいですね。
友人に学生ベンチャーを起業した奴がいたのですが、そいつが毎日凄い楽しそうで、ネットニュースとかにも取り上げられていて・・・
それをそばで見ていて羨ましい気持ちになりました。自分もカッコイイ仕事がしたいと思い、弁護士になる夢は捨てました。
現在は外資系企業で働いていますが、年内にはIT関連で起業しようと考えています。
予備試験に合格されて、司法試験を受験しないのは珍しいと思います。
今後も受験される予定はないのですか?
まだ司法試験の受験資格はあるので、受験する可能性はあると思います。
その時の気分ですね。
独学を選んだ理由
予備試験に合格された方のほとんどは予備校を利用していると思います。
予備校は一切利用しないで、独学での勉強を選んだ理由を教えてください。
当然、私も最初は予備校を検討しました。資料請求とかサンプル動画を見て、どこに入るか悩んでいました。
そんな時にあんまり優秀じゃない仲の良い1歳上の先輩が独学だけ合格したと言っていたので、この人が受かるなら私も独学で合格できると思ったんです。
独学の勉強で使用した教材について
独学で勉強する場合って費用はどのくらい掛かりますか?
勉強テクニック本、教材費、模試代、交通費、受験料を合わせてトータルで20万円くらいですね。
試験範囲が膨大な予備試験だけあって、費用は掛かりますね。20万円あれば2~3個くらい資格を取れますね。
使用したテキスト教材を教えてください。
ちょっと時間が経ってしまっているので、タイトルがハッキリと思い出せません。
論文対策で使用したスタンダード100はとても良かったです。あと、LEC東京リーガルマインドの教材を使っていたのですが、名前までは覚えてないです。すみません(汗)
テキストは1人一人勉強しやすいのは違ってくると思うので、何冊か立ち読みして自分に合ったモノを購入すると良いと思います。
短期間で独学合格するテクニック
予備試験の勉強っていつ頃から開始しましたか?
大学2年生の1月~2月頃だと思います。短答式までは4ヶ月~5ヶ月、論文式までは6ヶ月後くらいという状況でした。
半年しか学習期間が無いと普通は1回目は諦めて、2回目に合格できれば・・・くらいに考える人が多いと思うのですが、
長澤さんは半年での合格は狙ってましたか?
半年で合格することは可能だと思っていましたし、落ちていたら2回目は受験しなかったと思います。
1日の平均勉強時間、トータルの勉強時間を教えてください。
1日8時間、予備試験最終合格までのトータル勉強時間は1200時間くらいです。
一般的には最短でも3000時間以上は合格するのに必要と言われている中、半分以下の1200時間・・・恐れ入りました(汗)
独学で効率的に学習するテクニックを教えてください。
⓵速読を取得する
⓶勉強テクニック本を最低3冊読む
⓷徹底的に過去問を繰り返す
⓸論文式→短答式の順に勉強をする
シンプルですが、この4つが短期間で効率的に独学合格するコツです。
なるほど~!凄く分かりやすいです。速読は取得するのが難しそうな気もするが・・・(笑)
今日はたくさん質問に答えて頂きありがとうございます。長澤さんの半年で予備試験に合格できた理由が少し分かりました。
特に最後の勉強テクニック4箇条は多くの受験生に役立つノウハウだと思います。
次は司法試験編を期待しています!(笑)
多分、司法試験は受験しないと思いますが(汗)
もし、受験したらインタビューを受けたいと思います。
インタビュー完結